【シエラ】63回目の給油と姫川妙高線リベンジ【ジムニー】

ブログ(過去記事一覧)

こんにちは^^ひろです。

燃費と綺麗な林道姫川妙高線のリベンジ行ってきたので報告です。

結論途中までで通行止めでしたが景色は最高ですよ!

通り抜けようとしている方は通れませんので把握しておいてください。

スポンサーリンク

燃費表

日付走行距離給油量燃費(km/L)単価
7/16530km33L16175円/L
7/24552km33.6L16.4170円/L
8/10518.9km36L14.4178円/L
8/26525.8km34L15.4180円/L
9/6452.5km31L14.5188円/L
9/17472.1km33L14.3177円/L
10/1471.7km32L14.7177円/L
10/7563.7km35L16.1171円/L
10/21491.2km33L14.8170円/L
10/30534.3km34.5L15.4169円/L
11/17512.4km34L15171円/L
12/7475.9km33.8L14175円/L
12/24491.5km34.5L14.2178円/L
1/7503.4km33.7L14.9173円/L
1/20365.7km27.5L13.2171円/L
1/22521.5km35.2L14.8171円/L
2/10452.6km36L12.5171円/L
2/19558.2km35.8L15.5171円/L
3/7459.6km36L12.7172円/L
3/17309km23L13.4174円/L
3/24476.4km32.3L14.7178円/L
4/6544.7km37L14.7173円/L
4/14547.4km33.2L16.4173円/L
4/28475.4km31L15.3173円/L
5/8566.9km33.9L16.7171円/L
5/19524.6km32.4L16.1172円/L
6/1479.5km32L15174円/L
6/16571.7km37L15.4173円/L
6/28519.7km34L15.2173円/L
7/12529.8km35.7L14.8175円/L
7/26527.2km35.9L14.6175円/L
8/3475.9km33.7L14.1175円/L
8/18503.8km34.8L14.4174円/L
9/5533.6km36L14.8174円/L
9/20529km35.92L14.7174円/L
9/23569.8km36L15.8174円/L
10/23551km36.6L15173円/L
11/9554.1km35L15.8174円/L
11/26501.1km34.4L14.5174円/L
12/8509.2km34L15174円/L
12/22464.7km33.6L13.8179円/L
12/30330.3km23L14.3179円/L
1/3471.3km30.8L15.3179円/L
1/12453.2Km30.2L15179円/L
1/25439.6km34.7L12.6182円/L
2/6510.2km35.4L14.4180円/L
2/16519.4km34.9L14.8180円/L
2/28476.6km34L14180円/L
3/9451.2km29.3L15.3192円/L
3/18397.9km28.4L14183円/L
3/23583.7km33.2L17.5183円/L
3/28557.7km33.2L16.7180円/L
3/31565km32.8L17.2182円/L
4/11485.6km33.8L14.3182円/L
4/20540.2km34.2L15.7184円/L
5/10523.7km35.8L14.6182円/L
5/12579.7km37.2L15.5181円/L
5/25600.9km37L16.2177円/L
6/14535.2km34.6L15.4171円/L
6/25598.9km37.1L16.1171円/L
7/5438.8km27L16.2165円/L
7/21606.6km35.4L17.1173円/L
8/2569.5km36L15.8173円/L
63回分の給油まとめ

569.5km÷36L=15.8km/L

THE・普通!

燃費考察

まあ何事もなくの普通の毎日を送っていたので普通の燃費

安定してますね。

そういえば社用車でたまにプリウス乗るんですが最近の普通の車?というのは燃費も車にちゃんと記録されて表示されるんですよ。過去さかのぼって

ジムニーシエラ
ジムニーシエラ

知っとるわボケ

大多数の人が見ることもないでしょうがあまり機能が付き過ぎない、というか今時で考えたらどう考えても足りない

そこがジムニーのいいところ!

姫川妙高線リベンジ

めっちゃいい天気です。

以前春先にチャレンジして5秒で諦めた(雪で)林道姫川妙高線

さすがに通れるだろと思い結構進んだのですが残念ながら通行止め

2025年8月のマニアックな交通情報でした・・・

勘ですが多分赤丸のとこらへんまでは行けます。

千国街道という大きな看板の歩道までは行けます。

ここに車置いて徒歩ってわけにもいかないのでUターン

地図上で見える小原の滝は見えました^^

おわり

それでは今回63回目の給油と姫川妙高線リベンジをお送りしました。

緑が一番濃い時期ですかね~

自然が豊かすぎてエンジンの熱にアブがよってくるので車内に入ってこないように気を付けましょう()

社会人の多くは夏休みとは縁がないため道が混んでるだけの1ヵ月

夏は夏らしくジムニーで満喫していきます!

皆様もよきジムニーライフを!ノシ

スポンサーリンク

コメント