こんにちは^^ひろです。
理論上は余裕で可能と思われていた給油間600キロを達成できました。
あえて600キロを目指す必要もないしガソリンスタンドの位置やタイミングで微妙に届かないのはありますが今回は巡り合わせがよく(?)
なんか謎に燃費よかったので悪目の燃費タイミングだと600キロは走れないかもしれません。
いずれにしても余裕をもった行動が大事だと当たり前の事を一応言っておきます。
では見てみましょう。
燃費表

日付 | 走行距離 | 給油量 | 燃費(km/L) | 単価 |
7/16 | 530km | 33L | 16 | 175円/L |
7/24 | 552km | 33.6L | 16.4 | 170円/L |
8/10 | 518.9km | 36L | 14.4 | 178円/L |
8/26 | 525.8km | 34L | 15.4 | 180円/L |
9/6 | 452.5km | 31L | 14.5 | 188円/L |
9/17 | 472.1km | 33L | 14.3 | 177円/L |
10/1 | 471.7km | 32L | 14.7 | 177円/L |
10/7 | 563.7km | 35L | 16.1 | 171円/L |
10/21 | 491.2km | 33L | 14.8 | 170円/L |
10/30 | 534.3km | 34.5L | 15.4 | 169円/L |
11/17 | 512.4km | 34L | 15 | 171円/L |
12/7 | 475.9km | 33.8L | 14 | 175円/L |
12/24 | 491.5km | 34.5L | 14.2 | 178円/L |
1/7 | 503.4km | 33.7L | 14.9 | 173円/L |
1/20 | 365.7km | 27.5L | 13.2 | 171円/L |
1/22 | 521.5km | 35.2L | 14.8 | 171円/L |
2/10 | 452.6km | 36L | 12.5 | 171円/L |
2/19 | 558.2km | 35.8L | 15.5 | 171円/L |
3/7 | 459.6km | 36L | 12.7 | 172円/L |
3/17 | 309km | 23L | 13.4 | 174円/L |
3/24 | 476.4km | 32.3L | 14.7 | 178円/L |
4/6 | 544.7km | 37L | 14.7 | 173円/L |
4/14 | 547.4km | 33.2L | 16.4 | 173円/L |
4/28 | 475.4km | 31L | 15.3 | 173円/L |
5/8 | 566.9km | 33.9L | 16.7 | 171円/L |
5/19 | 524.6km | 32.4L | 16.1 | 172円/L |
6/1 | 479.5km | 32L | 15 | 174円/L |
6/16 | 571.7km | 37L | 15.4 | 173円/L |
6/28 | 519.7km | 34L | 15.2 | 173円/L |
7/12 | 529.8km | 35.7L | 14.8 | 175円/L |
7/26 | 527.2km | 35.9L | 14.6 | 175円/L |
8/3 | 475.9km | 33.7L | 14.1 | 175円/L |
8/18 | 503.8km | 34.8L | 14.4 | 174円/L |
9/5 | 533.6km | 36L | 14.8 | 174円/L |
9/20 | 529km | 35.92L | 14.7 | 174円/L |
9/23 | 569.8km | 36L | 15.8 | 174円/L |
10/23 | 551km | 36.6L | 15 | 173円/L |
11/9 | 554.1km | 35L | 15.8 | 174円/L |
11/26 | 501.1km | 34.4L | 14.5 | 174円/L |
12/8 | 509.2km | 34L | 15 | 174円/L |
12/22 | 464.7km | 33.6L | 13.8 | 179円/L |
12/30 | 330.3km | 23L | 14.3 | 179円/L |
1/3 | 471.3km | 30.8L | 15.3 | 179円/L |
1/12 | 453.2Km | 30.2L | 15 | 179円/L |
1/25 | 439.6km | 34.7L | 12.6 | 182円/L |
2/6 | 510.2km | 35.4L | 14.4 | 180円/L |
2/16 | 519.4km | 34.9L | 14.8 | 180円/L |
2/28 | 476.6km | 34L | 14 | 180円/L |
3/9 | 451.2km | 29.3L | 15.3 | 192円/L |
3/18 | 397.9km | 28.4L | 14 | 183円/L |
3/23 | 583.7km | 33.2L | 17.5 | 183円/L |
3/28 | 557.7km | 33.2L | 16.7 | 180円/L |
3/31 | 565km | 32.8L | 17.2 | 182円/L |
4/11 | 485.6km | 33.8L | 14.3 | 182円/L |
4/20 | 540.2km | 34.2L | 15.7 | 184円/L |
5/10 | 523.7km | 35.8L | 14.6 | 182円/L |
5/12 | 579.7km | 37.2L | 15.5 | 181円/L |
5/25 | 600.9km | 37L | 16.2 | 177円/L |
600.9km÷37L=16.2km/L
謎に燃費もいい!
燃費考察
正直記録は取っているものの振り返りが遅すぎてなぜ燃費がよかったのかも思い出せない^^;
なんせ5月の給油なのに書いてるの7月・・・
時がたつのは早いもんです。。。
近状報告
有明港の写真が見つかったので有明には出かけたんでしょうけど仕事だったと思うのでジムニーの出番なし
自分の車で仕事の用事なら行かないですしね^^;
しかしジムニーシエラもなんやかんやで乗り控えてるはずなのに走行距離は30000キロを突破
ノマドは街中ではまだ見かけませんが車屋さんで一回見ました。
私のニーズには合いませんが人気なようなのでもうちょっとしたら沢山見れる日が来るのでしょうか
楽しみですね!
おわり

それでは今回58回目の給油・ついに給油間600キロ達成をお送りしました。
58回給油して初めて達成したということは珍しいって事ですよね?
ガソリンの携行缶をもって走れるだけ走るという保険付きなら簡単に達成できるでしょうけどスタンドの近くをウロウロするのもなんだかな~って感じなのでやはり今回はタイミングがよかったということです。
しかし最近はほんとにただ乗ってるだけですね~(笑)
ただ乗ってるだけでも満足感はあまり薄れないのが不思議!
皆様も自己満に浸りながらより良きジムニーライフを!ノシ
コメント