【シエラ】44回目の給油【ジムニー】

ブログ(過去記事一覧)

こんにちは^^ひろです。

春のような陽気が続きますが実は冬真っ只中

1月も後半に差し掛かったところであります。

何もしてないようでも燃料だけはコンスタントに消費していくんだよなー・・・

まあはっきり言って仕方ない出費なので諦めていつもの表に追加していくのでした。

スポンサーリンク

燃費表

日付走行距離給油量燃費(km/L)単価
7/16530km33L16175円/L
7/24552km33.6L16.4170円/L
8/10518.9km36L14.4178円/L
8/26525.8km34L15.4180円/L
9/6452.5km31L14.5188円/L
9/17472.1km33L14.3177円/L
10/1471.7km32L14.7177円/L
10/7563.7km35L16.1171円/L
10/21491.2km33L14.8170円/L
10/30534.3km34.5L15.4169円/L
11/17512.4km34L15171円/L
12/7475.9km33.8L14175円/L
12/24491.5km34.5L14.2178円/L
1/7503.4km33.7L14.9173円/L
1/20365.7km27.5L13.2171円/L
1/22521.5km35.2L14.8171円/L
2/10452.6km36L12.5171円/L
2/19558.2km35.8L15.5171円/L
3/7459.6km36L12.7172円/L
3/17309km23L13.4174円/L
3/24476.4km32.3L14.7178円/L
4/6544.7km37L14.7173円/L
4/14547.4km33.2L16.4173円/L
4/28475.4km31L15.3173円/L
5/8566.9km33.9L16.7171円/L
5/19524.6km32.4L16.1172円/L
6/1479.5km32L15174円/L
6/16571.7km37L15.4173円/L
6/28519.7km34L15.2173円/L
7/12529.8km35.7L14.8175円/L
7/26527.2km35.9L14.6175円/L
8/3475.9km33.7L14.1175円/L
8/18503.8km34.8L14.4174円/L
9/5533.6km36L14.8174円/L
9/20529km35.92L14.7174円/L
9/23569.8km36L15.8174円/L
10/23551km36.6L15173円/L
11/9554.1km35L15.8174円/L
11/26501.1km34.4L14.5174円/L
12/8509.2km34L15174円/L
12/22464.7km33.6L13.8179円/L
12/30330.3km23L14.3179円/L
1/3471.3km30.8L15.3179円/L
1/12453.2Km30.2L15179円/L
44回分の給油まとめ

453.2Km÷30.2L=15Km/L

まあぼちぼちです。

燃費考察

今回も前回同様スタッドレスでの燃費です。

前回と違う点として高速道路走行は行わず下道チョイ乗りのみ

すなわちノーマルタイヤの時に参照されるほとんどの燃費測定時と同条件ということです。

それで15走るということは・・・

やはりスタッドレスが燃費に与える影響はほぼほぼないと言っても過言ではないと思います。

ただタイヤ単体が非常に高価であることと履き替えの手間がありますからね〜

雪の降らない地域が羨ましいような気もしますがきっと降らない地域の人は雪を求めて山を目指すでしょうし難しいところです。

会いたいンゴいますぐその角から飛び出してきてクレメンス

ジムニーシエラ
ジムニーシエラ

急にどうした!

自分
自分

名曲ですよね

そんな曲はない

正月が来たと思ったらもう1月も終わりそうです。

毎年抱負的なものを考えているのですが今年はマジでなんも浮かびませんでした(笑)

車検もまだなんですよ良いだろ!

しかし車検はなくとも税金の請求は来るんですよね。

ジムニーと違って普通車なのでまあ高い

この部分は圧倒的にジムニーに軍配が上がります。

それでもジムニーシエラのオーバーフェンダーにはそれだけの価値がある!!

きっとシエラオーナーはみんな同じ気持ちだと思います・・・

終わり

それでは今回44回目の給油をお送りしました。

4が合わさって幸せーなんてプラス思考の語呂合わせが真っ先に出てきますがゾロ目の中でも不吉な数字であるのは間違いない

今のところ事故もなく平和なジムニーライフをエンジョイしておりますが冬ということで雪がなくとも凍結には十二分に注意しなければなりません。

お互いに気をつけて運転していきましょう・・・!

そしてなんと今回初めて図書館で記事を書いてみたのですが良いですね。

スタバと違ってタタキにも合わないし(やったことないけど)

無料だし

暖かい

なんせ家寒くて

スタバは人目が気になって今の私にはできる気がしないけど自虐でやってみたい気持ちはあるんですよ。

他人
他人

うわっあの人スタバでPCwww鉄板やなwww

自分
自分

ンギンモヂィィィ

ってなるかな?

怖っ!

まあ図書館も言うて図書館カード持ってなくて自習室なるところへ追いやられたのですがね。

この時期受験生とかいて(私が)邪魔じゃね?って思うかもしれませんがこんな平日の真昼間に学生らしき人はほぼいませんでした。しかも共通テスト終わってるしね・・・邪魔にならなくてよかったです。

一応私も勉強しにきたんですけど結局これよ

なんの勉強かは誰も興味ないと思うので別記事で!

それでは皆様もよきジムニーライフを!ノシ

スポンサーリンク

コメント