こんにちは^^ひろです。
意外と盲点であり貴重な「初めての給油」を通り過ぎましたのでここまでの乗車プレビューです。
ディーラーが「大変お待たせしてしまったので・・・」ということで満タン納車していただいたので今回初!ジムニーシエラがガソリンスタンドに入りました。
新車の特権でありながら誰も覚えてる人なんていないでしょうからこうやってブログに記録しておくのは我ながら天才的発想だと思いま・・・したがなんの役にもたたないような気がしてきました(´;ω;`)
- 満タン納車から何キロで給油したのか?A=530Km
- 何リッター入ったのか?A=33L
- 給油一回分走ってみて乗り心地の変化は?A=エンストが増えた
なるほど・・・
並べてみるとマジでくだらないですね^^;;;;
しかしこういうのは真面目にやるから面白いのです!
さあ行ってみましょう。
私の給油習慣
最初に私の給油習慣をお伝えしておきましょう。
私はギリギリ派です。
世の中には色々な給油タイプがあります。
まずは
1000円分2000円分などの金額指定タイプ
10リッター20リッター等決まった数量ずついれるタイプ
これらのタイプは総じて積載する燃料を最小限にして燃費アップを図る
という目的がある場合が多いです。
いつ壊れても無駄になる燃料が少ないというメリットもあります。
そして
なるべく満タンタイプ
こちらは燃料タンク内の空間を減らすことで水の発生を抑える効果・・・しかし昨今水抜き材の押し売りを見かけなくなったのでもしかしたらもうタンク内に水が発生するなんてことはなくなったのかもしれません。
専門家ではないので真相は闇の中であります。
素人が考えるメリットとしては安心感ですかね。
急な渋滞や予期せぬスタンドの休みにも柔軟に対応できます。
そして私の
ギリギリまで粘るタイプ
読んで字のごとくです。
最近の車はあと何キロ走れるか?という目安(航続可能距離)が表示される車がほとんどです。
とりあえず給油する目安は航続可能距離ゼロ以降です。
当然ながらゼロになった瞬間止まるわけではありませんが、ここから頭をフル回転させて計算を開始します。
まず平均燃費を思い出し自身の運転する経路やスタンドの位置(出先なら調べる)明日の動き等を確認。
通勤中など平日であれば航続可能距離ゼロでも翌日、翌々日まで普通に乗ります。
そしてここが限界ポイントだ!と思ったときにスタンドに向かいます。
私はこの方法で過去すべての車ガス欠で止まっております。(5種)
走行530キロで気づいた事
納車されて間もないという状態は今も変わりませんが本当のファーストインプレッションからは少し感じ方も変化してきました。
冒頭で述べた通りエンストが増えるという運転になれてきたのかエンストに慣れてきたのかという不思議な状態。
あ、大事な事を思い出しました。
エアコン効き過ぎです。
26.5度設定で寒いです。(7月)
27度で丁度いいくらい
暖房不安なんですけど冬までのお楽しみですね!
今のところはそんなところですかね~
それと幻想の世界ではジムニー同士がすれ違ったりしたら手上げたりするのかなーなんて浮ついてましたが完全無視。まあそりゃそうなんでしょうけどちょっと寂しい(´;ω;`)
なにかジムニー友達とかできたらいいな~と感じ始めました・・・
誰か仲間にいれて!
まだまだ全パーツがきれい
タイヤハウスもきれい!
自慢ですが新車はみんなこうですよね。
給油口の金属もピカピカなんですよ~あえて写真は撮ってないんですが・・・
今回の記念すべき初給油はフルサービスのSSだったのですが冒頭でお伝えした33L給油で満タンならばもっと走れたのか?とギリギリ派の血がうずきますね。
ピカピカすぎて何処から撮っても変なおっさんが映り込んでしまうのが唯一の悩みです・・・
まとめ
前項でキレイだといったばかりですが元は確かに輝いているのですが梅雨時期ということもあり泥やほこりがかかっているのが映り込んでますね・・・
これは「初洗車///」をアップする日も近いですね(笑)
え?洗車道具残ってたかな・・・
さて今回は初めての給油///をタイトルにお届けしました。
給油習慣という項目に力を入れてみましたがただの給油あるあるです。
他にも車体をぐらぐら揺らしてエア抜きしながらぎりぎりの満タンまで入れるとかいろいろありますよね(笑)
吹きこぼれたりするのであんまり満タン中の満タンみたいな入れ方はお勧めできないですが、なんか人によっては奇妙なこだわりがあったりして面白いですよね^^
あなたは何か当てはまる給油タイプありましたか?
少しでも暇つぶしになったのであればうれしいです!
それではまた~ノシ
コメント