【シエラ】ラゲッジマットの私セレクトはこれ!【JB 74W】

ビフォー カスタム

こんにちは^^ひろです。

今回は初の社外品パーツ取り付け回という名目ですが、実際は買って車内に置くだけで終了する・・・がきっと多くの方が購入するであろう品、ラゲッジマットについて書いていこうと思います。

ジムニーシエラ・・・そのほとんどのパーツがジムニーと兼用できることもありますが追い討ちでこの人気車種。

何を探してもパーツの数が尋常ではありません。

もちろん長い納車待ちの間も検索に検索を続けて模索はしていましたが車の納車前に自宅にパーツを並べて待つほどの経済的余裕もなく実車が納車されてから改めて探して購入に至りました。

しかしラゲッジマットなんて言葉人生で何回使うでしょうか?

私ほどの雑魚になれば『後部座席 シート』で検索してラゲッジマットという単語をゲットする有様です。

簡単な話使用目的がはっきりしていればある程度絞り込むことはできます。

あとは好み。と経済力。

最初に申し上げておくと私が購入したラゲッジマット

MIXSUPER というブランドのラゲッジマットです。

なんか最近当たり前になりつつあるのですがあえて言わせていただきたい事があります。

タイトルというか商品名が文字数制限目一杯まで検索に引っかかるように長くしているので結果商品名わからない問題です。

正式名称(アマゾンにて表示される商品名)↓

Mixsuper スズキ 新型ジムニー JB64W JB74W ラゲッジマット H30.7~現行 トランクマット 3Dラゲージトレイ TPE素材 純正交換 車種専用設計 防水 耐摩擦 耐汚れ カーゴマット ラバータイプ 内装パーツ 装着簡単 1Pセット (新型ジムニー JB64W JB74W、ブラック【3D】)

です。

果たしてこれを『商品名』と呼べるのでしょうか?

ジュゲムか?

まあそんなことを言っても埒があかないのですが人に説明するとき難しいんですよね。

こういう商品って・・・

とりあえず選択の理由と使い心地などを共有して同じ使用用途の方の参考になれば幸いと思います。

スポンサーリンク

後部座席の使用頻度

袋開封

この記事を読んでいるということはラゲッジマットを探している、もしくは私のファン。

であればまず後部座席をどのような使い方をするのか具体的にイメージしてみると自ずと固まってくると思います。

私の場合は現状では小学生の子供と2人家族で当面この家族編成に変更はないと思われます。

私は男(おじさん)であるので自力で家族を増やすことはできません。

ならば後部座席は不要

しかし年に数回キャンプや海に行く車を所有してない友人がいます。

でも本当に年に数回・・・最近のコロナでそれすらもめっきりなくなり夏に一回だけ海に行くのみの繋がりになってしまいました。

寂しいですが年一回の後部座席使用の可能性がある、という現実に代わりはなさそうなのでそこをラゲッジマット選択の主軸にします。

イコール分割タイプは不要ということです。

友人が年1で乗るなら乗る時に外せばいいだけで残りの364日は置きっぱなしで良いわけだからいわゆる一枚ものの方が良いという結論が出ます。

もちろん後部座席をおこす回数が多い人もいると思うのでそういう方は分割できるタイプを検討なさってみれば良いと思います。

やはり色々選択肢があるというのはジムニーのメリットの一つですね。

取り付けに最も苦労した点

アフター

まあいきなりの取り付け後(置いただけ)の写真からなんですが

一枚ものは本当に開けて一枚置くだけなので楽ちん極まりない。

それは間違いないのですが、唯一このラゲッジマットで苦戦した点を記載させていただきます。

袋あかないっす

いやそりゃハサミとかカッター使えば開きますよ?

でもこんなもん(悪い意味では無い)にハサミ使わないでしょう。

最近伸びているYouTubeとかブログとかみるとネジ一本、内装1パーツ外すのに専用工具と養生までして丁寧ていね丁寧にやっていますが私はもっと現実的な取り付け方法を提案したいと思っています。

あ。だから伸びないのか

あかね〜と思いつつも結局は素手で引きちぎったのであなたもこれを素手で開けるときはそれなりに力が必要なことを覚えておいてください。

力こそパワー!パワーこそ力です!!

袋画像

思ってたのと違う。とならないように忠告

説明書

一つ私がこの製品を購入前に思っていたのと実物を見て違ったことをここに書き留めておきます。

前項の写真をよーく見てください。

あ、袋の方じゃ無いですよ?

このような画像でみれば『明らかにゴム質ではない』とわかるかと思います。

私は購入前この製品はもっと足元にひくゴムマットのような質感をイメージしていましたが届いたら全然違いました。

なんと言ったらいいか・・・一言で言えばプラです。

でも三つ折りで届くので柔軟性はあります。

それが気に入らないとかゴムにこだわっているとかそういうのは全く無いんです。

むしろ最高です。

この説明書を流し見してマットを設置して終わり。この手軽さ!

もちろん説明書は捨てました。

これわざわざドライヤーとかする人いるの?

いやいたらごめんなさい私のもやってくださいお願いします。

そのうち真っ直ぐになるでしょう・・・ほら夏は車内暑くなるし・・・ね・・・

まとめ

もうどうしても納得がいかないくらい違う製品が届けば2個3個と購入するかもしれませんが、基本的にラゲッジマットに限らず同じパーツは一個しか買わないと思います。

だからこそ失敗したくないでしょうし慎重になるでしょう。

幸い今はレビューや紹介動画がごまんと溢れています。

ネットの情報を鵜呑みにするのは危険ではありますが自分の中で精査して正解を見つけるのもまた一つの楽しみにできると思います。

なんやかんやで私はこのラゲッジマットに満足しています^^

後部座席に水を垂らす必要がないのでやってませんが水弾きそうだしマットひかないよりは滑らないです。それに傷つかない。

他と比べようがないのでなんとも言えませんが今のところなんの不満もないのでこのまま行くのは間違いないです。

ジムニーは本当にカスタム性が高くて無限の可能性がありますよね!

これからも何か新しい製品を購入した際は共有できればなと思います。

それでは今回ラゲッジマットの私セレクトはこれ!をタイトルにしてお届けしました。

まだまだ『フルノーマル』と言っていい車体。

実はフルノーマルは結構自慢でもあります!

今までノーマルで車乗ったことないので車ってこんなに安心して調子良く乗れるんだ!と本気で感心しているところですw

まあマットくらいはなんでも良いでしょう。

何か少しでもあなたの参考になったのであれば幸いです。

それではまた〜ノシ

スポンサーリンク

コメント